水素

究極のクリーンエネルギー
「水素」に高まる期待
「製造・輸送・貯蔵」の
ハンドリング技術が
豊かな未来を創ります

燃焼しても温室効果ガスや大気汚染物質をまったく出さず、「究極のクリーンエネルギー」として注目される水素。燃料電池で水素から電力を取り出し、自動車やコミュニティーに応用する技術も急速に進んでいます。電気と水素は簡単に変換が可能。この特性を活かし、再生可能エネルギーから生まれた余剰電力を水素に変えて、電力消費地へ輸送する「エネルギー媒体」としての可能性も無限。キーワードは「水素の輸送・貯蔵」の技術です。工業用水素の国内トップサプライヤーとして、長年蓄えた「社会に役立つ水素技術」が真価を発揮する時代が到来しました。

究極のクリーンエネルギー「水素」に高まる期待「製造・輸送・貯蔵」のハンドリング技術が豊かな未来を創ります

「社会に役立つ水素」で道を拓いたパイオニア

岩谷瓦斯は圧縮水素、液化水素ともに国内トップのサプライヤー。国内で最初に水素ガスの外販事業に取り組み、シリンダーを束ねたカードル、スライドローダ等の供給形態を開発するなど「社会に役立つ水素」のインフラを整備し、製鉄等の基幹産業から電子部品・半導体等のハイテク産業まで、多様な用途へ水素を広めたパイオニアです。現在も、増え続ける工業用需要にお応えするため全国をカバーする水素の供給ネットワークを構築。小容量向けのシリンダーから大容量向けのトレーラー、大口需要家向けの液化水素、オンサイト供給まで多様な輸送・貯蔵方法をご用意して、トップサプライヤーとしての社会的責任を担い続けています。

岩谷瓦斯液化水素工場、圧縮水素工場

ページトップへ

「液化水素をつくり、運び、蓄える」高い技術力に注目

水素の効率的な輸送・貯蔵法を追究するなかで、私たちが業界に先駆けて挑んだのが、圧縮水素の約10倍もの輸送効率を実現できる液化水素でした。当社の蓄積技術は通産省(当時)からも注目され、1974年には「サンシャイン計画」に基づき、わが国初の液化水素製造プラントを建設。国産H型ロケット開発を燃料供給面で支えてきました。いま、「次世代のエネルギー」として輸送効率のよい液化水素が注目されるなか、長年蓄えた「液化水素をつくり、運び、蓄える技術」の価値が高まっています。急速な需要拡大が予想される「水素の未来」に備えて、当社は東日本初の液化水素プラント「千葉工場」を2009年に建設。イワタニグループの「ハイドロエッジ」(大阪府)と「山口リキッドハイドロジェン」(山口県)とあわせて、全国への安定供給体制を整えています。

圧縮水素貯蔵・供給設備

ページトップへ

「水素エネルギー時代」のインフラ整備を支える

燃料電池車(FCV)の普及や発電分野での利用等で、エネルギーとしての需要が大きく拡大する水素。その水素をお届けする私たちにも、さらに高い効率性と経済合理性が求められます。世界に先駆けて燃料電池車(FCV)の販売が開始された我が国において普及を促進するために、イワタニグループでは水素エネルギープロジェクトをいち早く立ち上げました。私たちは水素エネルギープロジェクトが進めるステーションの建設から管理、運営までを行います。より一層の安定供給体制の拡充に努め、「水素エネルギー時代」を支えます。

水素ステーション
動きはじめた水素ステーション